相模原市南区相模大野に、洋食店「きまぐれアンアン」さんがオープンしました。
弊社で設計・施工させていただきました。
クリームシチュー・オムライス・ナポリタンがメインのアットホームなお店です。
落ち着いた木のぬくもりのあるカウンター席です。
奥には個室風のお席もあります。
居心地がいいという評判をいただいています。
テイクアウトも可能で、容器持参の方は50円引きで提供しています。
相模大野にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
神奈川県足柄下郡湯河原町に、紅茶ショップ『銀のきりん』さんがオープンしました。 弊社で設計・施工させていただきました。 赤レンガと木目調の、落ち着いた色合いの外装となっています。 お店に入ると、すぐ左側の大きな窓一面に紅 …
東京都福生市にカフェスタイルの室内ドッグラン「West Dog Park」さんが 3月16日にOPENしました。 弊社で設計施工させていただきました。 外観です。 ナチュラルな色合いの内装にな …
当社で串焼きてんがらもんを施工させて頂いたきっかけでお世話になっている てんがらもんさんが、新しく『炉ばたのてんがらもん』を同じ町田にOPENしました。 こちらも弊社で設計施工をさせて頂きました。 炉ばたのてんがらもん …
1店舗目の大和店も当社で工事のお手伝いをさせて頂いた タイヤ交換専門店 タイヤフェスタ さんの湘南平塚店がOPENしました。 詳細は公式ブログをご確認下さい。タイヤフェスタ ブログ 今回も当社で店舗工事をさせて頂きました …
弊社で施工させて頂きました。ワールド+ジム 伊勢原店が、 4/15にグランドオープンしました♪ コンビニ跡地を利用して、1F・2Fスぺースを利用してジムにしています。 ジムの内装はこんな感じです。 黒ベースの運動に集中で …
物件の状態とは? まず良く目にする項目で物件の状態があります。私達のような会社はこの状態をお聞きすることによって最初に大体の工事内容を想像します。 大抵の場合、大きく分けて3つに分かれます。 1. 居抜き …言葉の通り、 …
理想のお店のイメージがある。 少なくとも、これから開業しようと思っている人に全くお店のイメージが湧いていないという方はいないと思いますが、「じゃあ、あなたの頭の中で描くお店を作るにはいくらかかりますか?」と質問されても答 …
美容室を開業する際に必ず必要な検査があります。 それが、保健所への美容所新規開設届けです。 こちらの届けを出すにあたり、美容所(美容室)として開業するために守らなければいけないことがいくつかあります。 1)待合と作業所を …
厨房の床の違い 店舗厨房工事において、工事の大小を決める一つの要素として床の問題があります。それは日常的に床に水をジャブジャブ流せるような環境にするかどうか?という問題です。 厨房の床において本来はウェットという言い方は …
電気の種類は二つある。 店舗などの場合は、一般家庭で使われるのと同じ電気の線と業務用に大きな電気を必要とする場合に使われる動力があります。 電力は一般家庭用に。動力は工場や会社など用にと契約そのものも条件があり分かれてい …